カテゴリー

アーカイブ

「リ・バース60」の新しいサービスに注目!

住宅ローン問題支援ネット の高橋愛子です。

テレビCMなどで「リ・バース60」という名称を聞いたことがある方は多いかと思います。これは「住宅金融支援機構と提携している金融機関が提供する、満60歳以上を対象とした住宅ローン」のことで、「住宅購入やリフォーム、住宅ローンの借換などに利用」することができる、リバースモーゲージ型の住宅ローンです。

リバースモーゲージは高齢者専門の不動産担保融資

少し詳しく説明しましょう。

まず「リバースモーゲージ」ですが、これは、いま住んでいる自宅を担保に入れて金融機関から生活資金等を借入れし、住み続けながら利息だけを返済する、というもの。元金は契約者が亡くなった後、家(=担保物件)を売却して返済するため、老後もお金にゆとりを持たせることが可能です。
詳しい商品内容はローンを組む金融機関によって異なりますので確認が必要ですが、通常は55歳以上からなど、利用できる年齢は高めの設定になっています。

リ・バース60は住宅関連の資金に限られるが…

リ・バース60も、自宅を担保に借入れし、利息だけを返済するという仕組みは同様なのですが、リバースモーゲージと異なる点がいくつかあります。

一番の違いは、借入金の用途に制限があることでしょうか。
リ・バース60では、借入金の用途は住宅購入資金やリフォーム資金、サービス付き高齢者向け住宅への入居一時金等、住宅関連に限られ、生活資金は該当しません。
しかしその分、リバースモーゲージに比べると金利は低く、借入れ可能な金額も、担保評価額の5060%と高い(限度額は8000万円)。住宅関連資金に限られますが、そもそも住宅にかかる費用自体が安くないので、これはメリットと言えると思います。申込の年齢制限もないため、年金収入だけの方でも利用できるのも利点です。

1月から「全期間固定金利タイプ」がスタート

リ・バース60を金融機関が取り扱い始めたのは2021年頃だったと記憶しています。いまも世界最速で高齢化が進む日本では、高齢化と住宅・不動産問題をワンセットで考えなければならない局面も多く、こういった商品を利用することは、選択肢のひとつとしてよいと思います。
リ・バース60は、元は「変動金利タイプ」か「固定金利期間選択タイプ」のみの商品でしたが、今年1月からは「全期間固定金利タイプ」もスタートしました。世界情勢が不安定ななか、将来的な金利の大幅変動はないとは言えません。住宅ローンを組む際の安心材料と考える方もいますから、選択肢が増えるのはいいですね。

防災意識が高まるなか、新しいサービスも

またもうひとつ注目したいのは、リ・バース602月から始まった「耐震改修利子補給制度」という制度です。

これは耐震改修工事を実施する場合に、住宅金融支援機構が利息を負担。利用者が無利子または低利子でリ・バース60を利用できるというものです。全国的に防災への意識が高まっていても、耐震工事などの大がかりなものとなると、なかなか着手できない高齢者の方は多い。並行して地方公共団体の補助金を利用するなど条件はありますが、こういった制度をうまく使って老後の備えとするのも方法だと思います。詳しくはこちらの国交省の資料も見てみてください。
なお4月には、耐震シェルターの設置工事を融資対象に追加する予定もあるそうです。

評価額が低く、希望通りの調達ができない場合も

融資条件の多様化もあり、近年リバースモーゲージを希望する方はとても多いのですが、その一方で、実際に申込みをしても「自宅の担保評価額が低く、希望通りの必要資金を調達できない。どうしたらいいか」というご相談も相当数あるのが実情ではあります。
また、定年退職後に住宅ローン返済が厳しくなり、リバースモーゲージに借り換えたいというご相談も多くいただくのですが、過去に住宅ローンの滞納があると、融資が組みづらくなることには注意が必要です。

なかなか希望通りの融資が受けられないケースもありますが、様々な融資条件が増えてきている今、老後の資金調達の一案として検討してみてもよいかもしれません。当NPOでは、リバースモーゲージに詳しいファイナンシャルプランナーと提携していますので、ご紹介することも可能です。

「住宅ローンが払えない」というご相談をはじめ、債務問題、不動産トラブル、投資物件トラブル等でもお困りのことがありましたら、こちらもお気軽にご相談ください。ご相談内容に適したアドバイス、専門家の紹介もすべて無料で行っています。まずは何でも、ご遠慮なくお問い合わせください。

メール、公式LINEでのご相談は24時間受付可能。関東・銀座相談所は、土・日・祝日の無料相談会を行っておりますので、対面や電話でのご相談予約も可能です。 
相談所は、関西、中国・四国にもございます。ご相談の場合は各相談室にお問合せください。 

友だち追加

【4月の土日祝日無料相談会】
4月20日(日)
10:00
13:00
15:00

17:00

4月27日(日)
10:00
13:00
15:00
17:00

※面談時のマスク着用は、任意とさせていただきます。
電話、メール、オンライン相談(zoom)もご予約可能です。

【お問合せ・ご予約】
TEL:0120-447-472
お問合せフォーム:
https://www.shiennet.or.jp/database2/contact/

 

【新刊】「これで安心 55歳からの住宅ローン破綻回避術」

人気のWebコンテンツはこちらです

住宅ローンのお悩み、任意売却、競売のご相談は住宅ローン問題支援ネット 無料相談・お問い合わせは
こちら

公式LINEからもご相談いただけます!

友だち追加
住宅ローンのお悩み、任意売却、競売のご相談は住宅ローン問題支援ネット住宅ローン滞納やその他問題に関する相談 住宅ローンのお悩み、任意売却、競売のご相談は住宅ローン問題支援ネット相談料等は、かかりません。
電話相談 友だち追加 メール相談