こんにちは。
住宅ローン問題支援ネット の高橋愛子です。
お客様よりフルーツゼリーをいただきました。
色々とありましたが長年の借金が完済でき、
ほんの気持ちということで、お贈りいただいたようです。(とても美味しかったです♡)
お心遣いに感謝いたしますと共に長年の借金が完済できたことがとても良かった!
と私まで自分のことのように嬉しくなりました。
さて、住宅ローンやカードローン等の債務が払えなくなり、生活費までも窮地に陥ってしまう方も多く相談にいらっしゃいます。
住宅ローンが払えない=競売・自己破産
と思っている方も多いのですが、競売・自己破産だけではない解決方法は色々あります。
ただ、債務や生活状況を考慮した結果、法的整理(自己破産や個人再生等)が一番良い解決方法だという場合もあります。
相談者さんの多くは、できれば「自己破産したくない」と思っていますが、
法律で定めれた正当の債務整理な方法で、破産によるデメリットを正確に理解すると、
「自己破産ですっきりした方が良い」と考える方も多くいます。
そういった場合は、その方に適した法律の専門家(主に弁護士)をご紹介させていただいています。
当NPOに相談する前に弁護士さんに相談している方もいますが、
「お金が無くて自己破産ができない」
「お金が無いから弁護士に相談できない」
という風に思っている人がとても多いです。
勇気を出して、市区町村でやっている無料法律相談等に行っても、
「自己破産しかない」と断言され、
「自己破産するなら〇十万円必要です」と言われてしまうと、
「お金がないから破産するのに、そんな弁護士費用払えない・・」と途方に暮れてしまいます。
そりゃそうです。お金が無いから自己破産を考えるのに、そんな何十万も払えるわけがありません。
でも、
「お金がないから破産するのに弁護士費用が払えないのは当たり前ですよね」
と弁護士費用を分割払いにしてくれる等、親身に対応してくれる弁護士さんもいます。
また、法テラス
を利用して、弁護士費用を立て替えてくれて、分割で払える制度があります。
法テラスを利用すると弁護士費用も割安にできることもあります。
費用の立て替え制度を利用するには、収入や資産規定があります↓
(法テラスホームページより抜粋)
法テラスを利用したい場合、弁護士は法テラスから紹介してもらうか、
自分でお願いしたい弁護士が法テラスを通して受任してくれる場合もあります。
(法テラスを通す方法をやっていない弁護士さんも多くいますので注意が必要です)
弁護士もそれぞれ専門分野がありますし、人間力や性格、考え方等、合う、合わないそれぞれです。
でも弁護士は自分の代理人になってくれる重要な人です。
自分にとって、この人にお任せしたい。と思う人に依頼した方が良いと思います。
当NPOでは、相談内容によって法律相談が必要な場合は、その方に合った弁護士や司法書士の
ご紹介も行っています。
お金が無いから、相談するのです。
お金が無いからと言って諦めてずるずる悪循環に陥らないようにしましょう。
13:00~
15:00~
17:00~
TEL:0120-447-472
お問合せフォーム:
https://www.shiennet.or.jp/database2/contact/
【新刊】
![]() |
【改訂版】老後破産で住む家がなくなる! あなたは大丈夫?
1,320円
Amazon
|